乗鞍岳周辺マイカー規制 ご案内

マイカー規制区間


【長野県側:乗鞍エコーライン】
三本滝から乗鞍岳山頂・畳平(乗鞍鶴ヶ池駐車場)まで ※安曇村乗鞍高原で、シャトルバス・タクシーにお乗換えください。
【岐阜県側:乗鞍スカイライン】
平湯から乗鞍岳山頂・畳平(乗鞍鶴ヶ池駐車場)まで ※丹生川村ほおのき平駐車場または上宝村アカンダナ駐車場で、シャトルバス・タクシーにお乗換えください。
 

観光バス・マイクロバス・タクシーの通行時間


【長野県側:乗鞍エコーライン】
●7〜9月 午前6時〜午後6時 ●1〇月 午前7時〜午後6時
【岐阜県側:乗鞍スカイライン】
●5・6・7月 午前7時〜午後6時 ●7〜9月 午前3時30分〜午後6時
 

乗鞍エコーラインのバス通行規制(シャシルバスを除く)


乗鞍エコーラインには観光バス・マイクロバスの通行時間制限があります。
●午前6時(10月は7時)〜正午 三本滝→乗鞍岳山頂(上り)のみ通行可
●午後1時30分〜午後6時 乗鞍岳山頂→三本滝(下り)のみ通行可
 

長野県乗鞍岳自動車利用適正化連絡協議会

■協議会事務局(長野県松本地方事務所生活環境課)TEL0263−47−7800(内線2318)

乗鞍エコーラインマイカー規制
乗鞍スカイラインマイカー規制